top of page
TOPイメージ.png
あわじや
TOPタイトルE.png
TOPタイトルD.png
タイトルの文字
コンセプトの文字
コンセプトの文字
コンセプトの文字
コンセプトの文字
コンセプトの文字

島育ちの豊かな海山の幸。

島の季節の移ろいを感じさせる、色とりどりの美しい風景。

そして、淡路島に広がる魅力的な観光スポット。

古くから淡路島に佇む一棟の古民家をリノベーションし、

懐かしさ漂う特別な空間で、

島ならではのひとときをお楽しみください。

ご予約
あわじやのロゴ

チェックイン/15:00  チェックアウト/10:00

最大6名まで宿泊可能です。

(人数超える場合は、お問合せください)

◯追加料金

 ペット1匹 ‥‥1,100円(税込)

 ※追加料金は予約完了後、案内に

​  沿ってお支払いください。

◯キャンセル料金

 1週間前‥‥宿泊料金の30%

 前日‥‥‥‥宿泊料金の50%

 当日‥‥‥‥宿泊料金の100%

予約

お電話でもご予約を承っております

受付時間 9:00〜18:00

あわじやのロゴ
部屋設備のタイトル
間取り
居間

居 間

和室

和 室

冷蔵庫

冷蔵庫

お手洗い

お手洗い

BBQ2

BBQ

居間2

居 間

和室2

和 室

洗面

洗面所

かまど

竈(かまど)

ドッグラン

ドッグラン

居間3

居 間

キッチン

キッチン

浴室

浴室

BBQ

BBQ

設備

無料Wi-Fi

冷蔵庫

食器類

ドライヤー

テレビ

電気ポット

BBQセット

エアコン

電子レンジ

竈(かまど)

こたつ

IHクッキングヒーター

洗濯機

アメニティ

タオル

コンディショナー

バスタオル

ボディソープ

シャンプー

その他

無料駐車場(2台)

ペットOK

ハウスキーピング

あわじやのロゴ
アクセスのタイトル

〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎1612

バスからのアクセス

〈神戸方面から〉

明石海峡大橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」より、

淡路サンセットラインを南に約8分。

 

〈徳島方面から〉

大鳴門橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道「津名一宮IC」より、

一宮方面に向かって県道31号へ。

車からのアクセス

神姫バス『神戸三宮』又は『高速舞子』から西浦・五色方面バスに乗車し、『尾崎上の浜』で降車、南に徒歩約2分。

25775867_l.jpg
タイトル_ロゴ白.png
タイトル_周辺スポット白.png

あわじや周辺の観光スポットやグルメ、ショップをご紹介します。

淡路島西海岸に位置する当施設。

近隣に新たなスポットが続々と誕生しています。

あわじやのロゴ
施設概要のタイトル

◯客室タイプ/一軒家貸切

◯広さ/76.42㎡

◯最大収容人数/6名(布団の数6組)

◯部屋数/3部屋

◯浴室/1箇所

◯お手洗い/1箇所

注意事項のタイトル
  1. 施設内は土足厳禁です。

  2. 施設内にご用意しているご利用の案内をご確認ください。

  3. ご在室中や特に就寝の際は、必ず内鍵をおかけください。

  4. 施設内は中庭以外のエリアが禁煙です。室内での喫煙はお断りいたします。また玄関前や家の周り等での喫煙も固く禁止させていただきます。※中庭以外での喫煙が判明した場合は、違約金として30,000円をいただきます。

  5. 宿泊予約(登録)されたお客さま、人数でご利用ください。予約したお客さま以外の者の宿泊、異なる人数での利用・滞在は禁止させていただきます。※宿泊人数のオーバー、虚偽人数での予約、予約者以外の利用・滞在があった場合は、オーバー又は虚偽のあった人数1人に対して10,000円の違約金をいただきます。

  6. 建物内では、当施設の許可なく暖房用・炊事用等の火気、キャンドル等をご使用しないでください。建物内での調理は配備している調理器具をご利用願います。

  7. 当施設では配備している調理器具以外の調味料や料理に必要な油や酒類などの用意はございません。またバーベキューやカマドの使用に必要な炭、薪などの用意はございませんので、使用される場合はお客さまご自身で用意ください。

  8. 当施設の許可なく客室を営業行為(展示会・事務所・その他)等ご宿泊以外の目的でご利用しないでください。

  9. パーティ等で騒ぎ立てることは固く禁止させていただきます。特に夜21時から朝7時までは近隣に配慮頂きお静かにお過ごしください。

  10. ペットの宿泊は条件付きで認めています。事前にお申し込みください。

  11. 施設内に設置・配備しているインテリアや備品(トイレットペーパー等)を持ち帰らないでください。

  12. 施設内の家具、家電、寝具等は丁寧にお使いください。万が一破損、汚損した場合には速やかにお知らせください。 家具・家電寝具・備品等の破損・汚損は弁償金として同等商品の新品料金をいただきます。※嘔吐等による家具・寝具・備品等の汚損は理由に関わらず一律50,000円をいただきます。

  13. 当施設の許可なく施設内の家具・家電・備品等を移動したり、施設内に造作を施し、あるいは改造したりしないでください。

  14. 施設内のゴミは「可燃ゴミ(燃えるゴミ)」「不燃ゴミ(燃えないゴミ)」「カン・ビン、ペットボトル」に分別して1階台所のゴミ箱に入れてください。※普通ゴミとして処理できない残置物がある場合、処分費用を請求させていただきます。

  15. フェイスタオル、バスタオルは最初にご提供した数のみです。追加・交換はできません。※使用後はフェイスタオル、バスタオル、バスマットは浴室前のランドリーケースに、入れてください。

  16. トイレにはトイレットペーパー以外は流さないようにお願いします。さらに使用後は水を流してください。

  17. 長期の宿泊利用により、居住に関する法律上の権利が発生するものではないことをご了承ください。

  18. 外出時は、エアコン、テレビ、照明などの家電製品の電源はお切りください。また、扉や窓の鍵はおかけのうえお出かけください。鍵はキーボックスに入れていただき、持ち出さないようにしてください。鍵を紛失された場合、鍵取り替えの実費をいただきます。

  19. 未成年者のみのご宿泊は、保護者の許可がない限りお断りいたします。

  20. チェックイン時間は15時から、チェックアウト時間は10時までを厳守してください。

あわじやのロゴ
よくある質問のタイトル
bottom of page